【終演いたしました】2020年9月11日 現代奏造Tokyo第5回定期演奏会のご案内

※第5回定期演奏会は終演致しました。ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。


5月9日に開催予定でありました、第5回定期演奏会は新型コロナウイルスの影響で延期させていただいておりましたが、様々な感染防止対策を講じた上で、9月11日に開催する運びとなりましたのでご案内致します。


<日時>

2020年9月11日(金)開演18:15 開場19:00


<会場>

台東区立旧東京音楽学校奏楽堂(旧奏楽堂)

(〒110-0007東京都台東区上野公園8-43)


<出演>

指揮 / 板倉康明  


<プログラム>

池辺晋一郎 / 卓立の地 

北爪道夫 / コンチェルティーノ ピアノと管楽アンサンブルのための(ピアノソロ:平井皐)

西村朗 / 秘儀V <エクリプス>

長生淳 / スピラ・スペラ 

〜2020年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より〜

課題曲II 佐藤信人 / 龍潭譚 

課題曲III 宮川彬良 / 僕らのインベンション 

課題曲V 尾方凜斗 / 吹奏楽のための「幻想曲」ーアルノルト・シェーンベルク讃 


※新型コロナウイルス感染拡大防止策として三密状態を避ける為、A.シェーンベルク作曲「主題と変奏作品43a」は演奏致しません。

※出演者・曲目・時間等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。


<入場料>

全席指定 一般 ¥3,500 学生 ¥2,500 
※当日券の販売はございません。


<チケットご予約>

チケット完売のため、受付を終了いたしました。

主催:現代奏造 Tokyo

特別協力:株式会社 東京ハッスルコピー

後援:一般社団法人 日本作曲家協議会(JFC) 一般社団法人 東京シンフォニエッタ


第5回定期演奏会出演メンバー

Flute

丁仁愛・森山豊・石田彩子

Oboe

久保一麻・梅枝理恵

Clarinet

川越あさみ・松永唯・小澤里沙・田中梨乃・松本玲香・東中園美香・前田詩音・大宮奈菜子・川嶋佑奈・中村愛佑美・小澤恵美

Fagotto

相良怜・河府有紀

Saxophone

菊地麻利絵・大野香菜・塚田奈緒子・山口雄理・近田めぐみ

Trumpet

大熊千智・渡辺アキラ・有岡志麻・柿崎鮎美・榛葉隆仁・田本一

Horn

幸喜いずみ・紺野 謙・有村日菜子・川崎栞里

Trombone

植木穂高・早川楓・生越美穂

Euphonium

美濃部夏美・宮島優哉

Tuba

田中 滉之佑・平野貴大

Contrabass

河村美蘭

Percussion

川本裕之・山田祐将・亀尾洸一・麻生弥絵・佐枝諒一・箕輪飛龍・山村瑠維

Piano

平井 皐


※この演奏会の模様につきましては、後日YouTube上で一部配信致します。


●ご来場の皆様へ

新型コロナウイルス感染防止策として以下のお願いがございます。ご一読いただきますようお願い申し上げます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・来場前にご自宅等で体温の検温をしていただき、37.5度以上の発熱や風邪症状のある方はご来館を控えていただきます。

・マスクの着用をお願いいたします。

・入場時に体温の検温を行います。検温の結果、37.5度以上の発熱がある方は、入場ができません。

・奏楽堂に入館される方全員に別紙『ご入館時における新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト』を記入、提出していただきます。受付に用紙のご用意はございますが、以下のリンクからダウンロードもできますので演奏会当日に記入したものをご持参いただいても結構です。

http://www.taitocity.net/zaidan/sougakudou/wp-content/uploads/sites/6/2020/06/af93f52bd662c350c8b8bb1504ac477e.pdf

・ご来場後、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合には、速やかに旧東京音楽学校奏楽堂(℡ ‪03-3824-1988‬)までご連絡をお願いいたします。

・出演者への入り待ち、出待ち、楽屋挨拶、花束、プレゼントは中止いたします。

・館内では、お客様同士の会話を控えていただき、密接、密集を避けてください。

・館内での飲食はできません。

・今後の状況によって公演内容の変更、中止とさせていただく場合もございます。

以上、お客様をはじめ出演者やスタッフの全てが安心して開催、鑑賞していただけるよう、どうぞご協力の程よろしくお願い申し上げます。


現代奏造Tokyo